今日は曇り予報でしたが、午後から暑い位のお天気になりました 今日はレッドビーチへ行ってきました~ 一気に沖に出ると、ウナギギンポが顔を出していました 今日はいつも以上に飛び出てきました 砂地をウロウロすると、イトヒキハゼ
今日は朝から雨 途中、少し止んでくれましたが 降ったり止んだりの一日でした 今日は前兼久からボートで3ダイブです まずは、クマノミパラダイスへ 入るとその名の通り ハマクマノミがいっぱいです その後、沖に出てみました ト
今日は良い天気になりました 風も東風なので、西側の海は静かです 今日はビーチで3ダイブ まずは、恩納村のビーチで2本です 1本目、沖に出て行き 一気にドロップを降りてみました スミレナガハナダイを見て 穴に入ってみました
今日は午前中に別件の海仕事を終え 午後から海へ~ 南の風が強く吹いてきたので、牧港に行ってみました エントリーして進むと、ちょっと成長したチョウチョウコショウダイが見られました ついつい、極小の幼魚ばかり撮影してしまい
今日は、また一気に冬に逆戻りです 北風が強く、ゴリラチョップへ行ってきました 砂地をウロウロしようと、沖に出ると ヒメオニオコゼの若い個体が見られました もっと小さい個体が見たいな~ そして、エダウミウシが砂地に落ちてい
今日は朝から良いお天気になりました 海も湖の様に静かです 今日は今帰仁ボートです まずは、ユナーミへ 透明度は抜群で、明るい海です ハナゴイの群れを見て沖を進むと、頭上をカメが移動していきました~ コマチコシオリエビ等を
今日は生憎の雨模様 そんな中、本部ボートに行ってきました まずは、オリーブへ 砂地を降りると、根にスカシテンジクダイが沢山 やっぱり、シンゲツスカシテンジクダイ多いよねー カシワハナダイも絶賛、求愛中でした 戻りながらリ
今日は朝から良いお天気です 沖縄!!って感じの日差しです 今日は、新天地へ やっと、前兼久からボートで潜りに行って来ました 中々、ファンを専門でやっている所が無いのが現状で 知り合いに「ブルーリーフ」さんを紹介して頂き
今日は朝から雨・・・ 色々トラブルもある中、今帰仁でボートダイビングです まずは、ユナーミへ やっぱり、ここはサンゴが生き生きしてます ハナゴイの群れを見て流して行くと、可愛いサイズのアマミスズメダイの子供が多く見られま
今日は、朝から雲の多い一日です 午後には雨もパラパラと降ってきました 今日は朝から3ダイブです 砂辺で2本の後、真栄田に行って来ました~ 今日見た生き物をまとめて紹介~~ まずは、ミドリリュウグウウミウシ 最近,よく目に