今日も、ムシムシと暑い一日です
今日は午後から真栄田岬へ~
最近、南西や南の風なので真栄田岬ばっかりです
一気に深い方へ向かって行くと、モンキンチャクフグが今日も見られました
前回の個体よりも、少し小さいサイズでした
砂地を進んで行くと、今日もヤシャハゼやヒレナガネジリンボウが顔を出していたのですが
今日はスルー!(笑)
進むとこんな可愛いアオスジスズメダイの子供が~
大きさ3cm位です
成魚のまま、小さいってのも可愛いんですよね~
側では、キツネベラの子供も見られました
最近、ヒレグロベラの子供しか見てなかったから、なんか新鮮(笑)
戻って行くと久しぶりにセミホウボウが目に入りました
立派な個体でした~
最後、浅場をウロウロしていると、こんなイソハゼの仲間が顔を出していました
いつもよりも少し深い水深だったので、一応撮影したのですが
やっぱり、トラノコイソハゼでした。。。
まっ、地道に撮影していきます
明日は、一日別件で海仕事です
明日の沖縄の最高気温予想は31℃・・・本当に!??