今日は、雲の多い一日です
ウネリも落ち着いてきていたので、前兼久から3ボートです
1本目は、残波の穴へ
一気に壁に降りて穴へ入ってみました
穴の中には、オヨギベニハゼが多く見られました
穴の外では、ハナゴンベやスミレナガハナダイが泳いでいました
とりあえず、壁を上がってウロウロしてみました
ウミウシ類も多く、こんなウミウシも見られました~
キンゴマイロウミウシです
根を上がって行くと、ヤイトギンポが良い色が出ていました
2本目は、残波岬へ
まずは、ピグミーシーホースへ
横田さんありがとうございました~
戻りながら、穴に入るとタカノハダイが見られました
こっちじゃ珍しいですね~
最後、根の上でヨロンスズメダイの子供を見て上がりました
3本目は、クマノミパラダイスへ
ハマクマノミの群れ(もうここは群れって言っていいでしょう)
沖に出て行くと、アカネダルマハゼが多く見られます
中々、撮りづらいですね~
戻りながら、トウリンミノウミウシを見て
最後、ガレ場で石を捲るとオキナワハゼが出てきました~
飛び出して、暫く動かないサービスタイムで撮り放題です
最後は、ホウセキキントキが見て上がりました~