今日は朝から良いお天気です 海もとても静かです 色々と気になる魚が多かったのです 今日も昆布ビーチに行ってみました エントリーして進むと、このウミウシを発見 和名も学名も無い、キヌハダウミウシ属の1種です 砂地に出ると、
今日は、台湾の地震の影響で津波警報が発令してしまいました 心配のご連絡を頂いた皆様には心から感謝いたします そんな地震が起こる前に、すでに昆布ビーチで潜っていましたが 水中では特に地震は感じませんでした まずは、マウデズ
今日は午前中、少し雨も降りましたが 午後は良い天気になりました 今日は午後から昆布ビーチに行ってみました エントリーすると、すぐ足下にクロウミウマを発見 こんな浅い所にもいるんですねー 砂地に出て進んで行くと 今日もカス
こんにちは!飯沼です。 今日は前線通過で荒れる前に残波岬に潜ってきました!! いつもは静かな残波も、日曜日の南風で荒れる前の穏やかな満潮、ということでダイバーで賑わっていました♪ と言う事で、こっちに来て以来残波でずっと
今日は朝から雲の多い一日です 風も静かになったので、砂辺に入ってみました 北谷のダイビング仲間に教えて頂き 砂辺の「水中ピラミッド」というのを探しに行ってみました 教えてもらった方へ進みだすと、クロメガネスズメダイが婚姻
今日は朝の内、激しく雨が降っていましたが その後は、概ね止んでくれました 最近、体験やファミリープランでログが更新出来ていませんでしたが 今日は久しぶりに石切に行ってみました 正直書きますと、今日はヤドカリ狙いで入ってみ
今日は前線通過の影響で朝から雲の多い一日です 時折雨もパラつく時間もありました 一番、海況が急変しなさそうな昆布ビーチで2ダイブ行ってきました まずは、サンゴの方へ行ってみました 沖縄でのダイビング経験は1度だけというゲ
今日は朝から良いお天気です 風も、変わらず南風でした なので、真栄田岬へ行ってみました 斜面を降りて行くと、チギレフシエラガイの子供が見られました 砂地では、ヒレナガネジリンボウが出て居ました 壁に戻り、亀裂を覗いて行く
今日も良い天気です 風は相変わらずなので、今日はレッドビーチへ まずはこのエビへ 前々から気になってたんですよねー とは言え、調べたのですが何か分からず・・・ その内、本腰入れて調べます そこから、橋脚へ流して行くと 新
今日は朝から北風が強い一日でした 天気は凄く良いんですけどね~ 今日は久しぶりに、本部にあるビーチへ行ってみました うちからは一番遠いポイントです エントリーして沖に出て行くと、アカメハゼが増えていました 今日は沖にある