今日は思いのほか、暖かい一日です 再び、石切に行って来ました まだまだ、勉強中なので 前回を踏まえて、目的地に直接向かいました 進むと岩の下にヤミハタの幼魚を発見です 途中、クロエリオオメワラスボが多く見られました 多く
こんにちは!飯沼です。 今日は休日ということでしたが、親戚同士のファミリーさんで海遊びをしてきましたよ☆ しかし今日は11月に入って初めて「夏が戻ってきた!」とでも言っちゃいたくなるようなポカポカ陽気でした◎ お兄ちゃん
今日は暖かい一日です これくらい、日差しがあると海から上がってからも楽ですねー 今日は再び石切に行って来ましたー こっちで、オープンして約半年なのですが 潜るポイントの幅が広いので 何となくいつも同じコースばかりになって
昨日は体験ダイビングだけだったのでログはお休みでしたが 今日はファンで3本行って来ましたー まずは名護のビーチへ 目的の場所まで向かうと 途中にクロウミウマを発見です いつもこの辺に居ますねー 目的の魚を探してみたのです
今日は、久しぶりに風も落ち着き、穏やかな海になりました 天気も日中は暖かい一日です 今日は、以前行って新たなポイントの追加調査に行ってきました 沖に出て行くと、根沿いにイトヒキフエダイがウロウロしていました かなり立派な
今日は朝の内、寒くなりましたが 日中は暖かい一日でした 今日は名護のビーチポイントへ行ってみました~ エントリーして進んで行くと、砂地にこんな魚を発見 ツマジロオコゼかと思って撮影したのですが、良く見ると頬に大きな棘が2
こんにちは!飯沼です。 今日はファミリープランでご家族さんと海に遊びに行ってきましたよ!! 最初は「怖い怖い!」って言ってて、海に入ったり、すぐ出てきたりを繰り返していたお兄ちゃんでしたが、 いったん水中にお魚を見つけた
今日は朝から雨が降ったり、止んだりの一日です 北風も強く、肌寒いです と言っても最高気温は20度以上ですが(笑) 今日は本部のビーチに入ってみました 話には聞いていたのですが 今まで入った事の無いポイントです エントリー
昨日は結局、別件で仕事が入ってしまい 今日、やっと新しいポイントのリサーチに行ってきました エントリーして進んで行くと、クサビベラが数個体見られました これも、居るポイントが決まっていて、不思議です と言うか、怖い顔(笑
今日は、良いお天気ですが 風が吹くと肌寒いですね~ 今日は狙っていたポイントが風で潜れないので 水釜の今まで入っていなかった方へ行ってみました いつもの場所と同じく入るとすぐに穴が開いています と言っても凄く短いですが・