初めまして!

こんにちは!

沖縄アイランドダイビングサービスの店長となりました飯沼和義と申します。

これから皆さんを沖縄の魅力満載の海に案内していきたいと思っていますのでよろしくお願いします!!

ざっと来歴を紹介させていただくと、

代表の有馬とは大学の先輩後輩にあたり、

ガイド歴としては伊江島で5年修業したのち、本当で青の洞窟ガイド、

宮古島で八重干瀬のサンゴ礁ガイドをしていました。

 

この度久しぶりに本島に戻って沖縄の海を案内することになったのですが、

潜ってみて懐かしいメンツや意外な新顔などが見られて、

新鮮な気持ちでダイビングすることができています!

 

今日は5,6年ぶりにゲストと当店ご老体(爆)の播磨と自分にとっては古巣ともいえる真栄田岬に潜りに行ってきました。

今回はすべて播磨の写真を頂戴していますのでご了承ください。

まずはヤクシマキツネウオです。

今日はツバメの根側の深いところから攻めていったので、まずはこんな奴が見えました。

ヤクシマキツネウオは深場の暗いところでもこの金色のラインがギラギラ光って見えるので見ごたえがありますね!

続いては、ワモンダコです。

真栄田岬では実はタコをよく見かけます。

タコを見つけるときの真栄田でのポイントは、

キハッソクとヤシャベラが一緒にいたらそこにタコがいる!です。

これは魚たちがタコを嫌って追い立てる『モビング』という行動で、

真栄田岬では特徴的にキハッソクとヤシャベラ、オジサンがいつもタコを追いかけまわしています。

皆さんもキハッソクが変な動きをしていたら、その近辺に目を凝らしてみてください!

きっとタコが見えてくるはずです。

 

このほかには、ナミスズメダイの産卵行動や、

ムチカラマツエビが見られ、

 

加えて今日は合計5匹ものアオウミガメを発見できました!

いやー、以前は1年に一回見られたらラッキーと思っていたウミガメに

しょっぱなからこんなに沢山会えてしまうなんて!

後から船長に聞いたところ、

ここのところ、船の周りのあちこちでカメが顔を出しているのが見られるそうです。

 

また、以前は見かけることがなかったシチセンチョウチョウウオや、

ミカドチョウチョウウオの赤ちゃんなども見られ、

沖縄本島の海の中も環境が変わってきていることを実感しました。

これからもどんな生き物が見られるのか楽しみです!

 

それでは、これからも楽しいトピックスを上がられるよう頑張っていきます。

よろしくお願いします。