ビーチからアケボノハゼ~

数日前。イントラ仲間の方に誘われて
ホーシュー北から恩納ポイントまで流れてきました
地形を覚えるので精一杯で
写真はカメ位しか撮らなかったのでログは書けなかったんですけどねー

今日はその間のポイントから入ってホーシュー方面に向かーーおうと思ったのですが

壁沿いを進むと途中から結構進行方向へ流れ出しました
これは帰りがしんどいなーとそこで進むのをやめ
一気に降りてみました

壁を下に降りると、スミレナガハナダイが婚姻色を出して求愛していました

ガレ混じりでいい感じの場所を発見
降りてみるとオキナワサンゴアマダイが沢山見られました

20匹は居ました

側では、ベニハナダイが群れていました
雄も良い色出していました!

最低にはクジャクベラやツキノワイトヒキベラの子供が多く
フカミススメダイも数個体見られましたー

そろそろ、引き返そうとすると
アケボノハゼを発見

この写真を撮ってる途中で
何か変だなーと思ったらストロボの電池が切れてました
こりゃーリベンジしに行かないとなー

その後は、勿論浅場で時間を潰す事になったのですが
何も撮れないしーー
長かったー
準備って大事だなー

とにかく、ここはもう一度行きます

全国的に夏になりました!
皆さん潜りに来て下さいねー