Skip to content
沖縄アイランドダイビングサービス沖縄アイランドダイビングサービス
  • 沖縄ダイビングの魅力
  • 店舗案内
    • アクセス
    • スタッフ紹介
  • 体験ダイビング
    • ジンベエザメと潜る体験ダイビング コース
    • 水中神殿体験ダイビングコース
    • 青の洞窟体験ダイビングコース
  • シュノーケリングコース
  • ファンダイビング
  • ブログ
  • お問い合わせ
久しぶりにハリヨウジ

相変わらず引っ越し&別件の仕事で海に行けてなかったのですが 今日からガイドゲストさんで~す やった~! 到着日なので1ダイブ 砂辺に行ってきました エントリーすると、ヒレグロコショウダイが泳いでいました 最近、このサイズ

13
11月
謎の多いヘビギンポ達

一部の方にご心配をおかけした、ぎっくり腰は 段々と回復してきました~ でも、どれくらい回復したか分からないので 海でチェック!! ま~絶対にやり方は間違っているんでしょうけど(笑) 砂辺に行ってみると、中々のウネリです

09
11月
もうサーシャコヤナギウミウシか~

前回、ログを上げてから 数日、別件で海仕事をし 実は、北谷から真栄田にお引越しするので、数日は一部の引越し そんな中、少し体調をを崩し そして、本日ぎっくり腰になった有馬です(笑) 午前中、別件で海仕事を終え 午後からレ

05
11月
ユビワヒメホンヤドカリかな~?

今日もヤドカリストさんと、ネチネチヤドカリダイビングです 今日はダイビングメインというよりも、磯のヤドカリメインでした(笑) 磯メインとは言え、朝一は潮が引きすぎなので まずは、真栄田岬へ 青の洞窟でヤドカリ探しです ま

27
10月
可愛いビラモウス♪

台風のウネリがおさまりません・・・ 今日は砂辺で1本目~ 今日のゲストさんは、スーパーヤドカリストなので じっくりヤドカリ探しです でも、いつものヤドカリ達はいるのですが ま~わざわざ写真を撮ろうって感じのヤドカリがいま

26
10月
ハゼ増えて来た~

今日は久しぶりに石切に行ってみました 前回、マンタ見た以来です エントリーして進むと、極小サイズのウミウシカクレエビが見られました 最近、このサイズを多くみます。 今が小さいサイズのシーズンなんですかね~? ハゼも、去年

23
10月
可愛いダルマハゼ

今日は朝から良い天気です 東京は、かなり気温が下がって来たようですが 沖縄はまだ30℃あります さて、今日はゴリラチョップへ行ってみました エントリーして砂地に出ると、ミナミウシノシタが見られました 橋脚まで向かいガンガ

20
10月
新しいハマクマノミの子供??

今日は午前中、青の洞窟スノーケリングを終え 午後はリサーチで真栄田岬へ まずは、ちょっと変わったハマクマノミ??クマノミ??の経過観察 少し黒く無くなって来たかな~という以外は変化なしです そして、前回発見された、これよ

18
10月
撃沈!ヤドカリ撮影・・・

今日は朝から雲が多く、昼前からすっかり雨が降ってきました 今日は、午後からジンベエザメ体験だったのですが どうしても、済ませたい用事があり午前中に砂辺へ とりあえず沖を回ると、ジョーフィッシュが見られました 凄くシャイな

15
10月
オバケインコハゼ見られました~

今日は一時、雨が降りましたが概ね良いお天気です 午前中に青の洞窟スノーケリングを終え 午後から砂辺へ 浄水場前から入ると、口から釣り糸の出て居るスダレヤライイシモチを発見 どうにか針を外してあげたかったのですが、逃げられ

13
10月
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 44
最新記事
  • ハリ魔王のダイビング全集 №3 リチュームイオン電池の使い方Ⅲ TGシリーズの問題点 ハリ魔王のダイビング全集 №3 リチュームイオン電池の使い方Ⅲ TGシリーズの問題点 はコメントを受け付けていません
  • 真栄田でツキホシカクレエビ 真栄田でツキホシカクレエビ はコメントを受け付けていません
  • 『ハリ魔王のダイビング全集 №2 リチウムイオン電池の使い方Ⅱ GoProの問題点』 『ハリ魔王のダイビング全集 №2 リチウムイオン電池の使い方Ⅱ GoProの問題点』 はコメントを受け付けていません
  • 久しぶりの砂辺 久しぶりの砂辺 はコメントを受け付けていません
  • 真栄田でカグヤハゼ 真栄田でカグヤハゼ はコメントを受け付けていません
カテゴリー
アーカイブ

〒904-0417
沖縄県国頭郡恩納村真栄田3326

Copyright(C) 2023 沖縄アイランドダイビングサービス . All Rights Reserved.
  • 沖縄ダイビングの魅力
  • 店舗案内
    • アクセス
    • スタッフ紹介
  • 体験ダイビング
    • ジンベエザメと潜る体験ダイビング コース
    • 水中神殿体験ダイビングコース
    • 青の洞窟体験ダイビングコース
  • シュノーケリングコース
  • ファンダイビング
  • ブログ
  • お問い合わせ