Skip to content
沖縄アイランドダイビングサービス沖縄アイランドダイビングサービス
  • 沖縄ダイビングの魅力
  • 店舗案内
    • アクセス
    • スタッフ紹介
  • 体験ダイビング
    • ジンベエザメと潜る体験ダイビング コース
    • 水中神殿体験ダイビングコース
    • 青の洞窟体験ダイビングコース
  • シュノーケリングコース
  • ファンダイビング
  • ブログ
  • お問い合わせ
新たにムチヤギカクレカニダマシを発見

こんにちは、飯沼です。今日はレッドビーチにて引き続き探索ダイブをしてきました。 まずはナガレハナサンゴに付いていた「ウィル エウフィリウス」です。 この冬はレッドビーチのもう一か所でもこのエビを発見しています。 今年はこ

24
12月
ハダカハオコゼ2匹でした・・・

今日は時折、雨も降る雲の多い1日です 今日もゴリラチョップに行ってきましたー この間と同じコースで沖へ 前回同様ハダカハオコゼを確認すると もう1個体居るのを発見 前回も2個体居たんですねー 全然気がつきませんでした…

23
12月
チンヨウジウオ見っけ~

今日も暖かい一日です 相変わらずの北風なので、ゴリラチョップへ 先日も行ったブイからスタートです 進んで行くとセソコテグリが出てきました この辺まで来ると、何か居そうな感じが満載です 根を渡って行くと、スカシテンジクダイ

21
12月
全身出てた!ウナギギンポ!!

今日は昨日よりも暖かい一日です 弱い東風だったのですが、相変わらず西側はバチャバチャです 沖に出て行くとウナギギンポが顔を出していました ハゼ類はやはり少なめでした そんな中でも、イトカケホウカギハゼが出ていました オニ

20
12月
可愛い、セグロチョウチョウウオの子供

今日も北風です なので、本部で3本です まずは、タンクを借りたショップ近くで1本 最初は濁っていましたが、沖に出ると抜けてきました 沖に出て行くと、カミソリウオが見られました アカメハゼやダンダラスズメダイの子供を見て進

17
12月
フウセンウミウシの後ろ姿がかわいい

こんにちは、飯沼です。 冬になって本島でもダイビング出来る海域が限られてきましたが、 冬の本島ダイビングのメッカ、ゴリラチョップに行ってきました。 砂地の葉っぱを探しているとこのクサイロモウミウシが居ました。 このウミウ

16
12月
ウナギギンポだ~!!

今日も北風が強く吹き レッドビーチへ行ってきました 1本目は橋脚を奥まで行ってみました 途中、トウアカクマノミへ 可愛いサイズのも、まだ居たのですが今日は普通サイズを ムチヤギカクレカニダマシを見て、エボシカクレエビ属の

15
12月
抱卵中のキンチャクガニ

今日は「冬」って感じの気温です 最高気温で、18℃・・・寒~~い!! 北風もビュービューなので、ゴリラチョップへ行って来ました 今日はいつも行かない方へ進んでみました 砂地を突っ切って行くと、ヒメオニオコゼが見られました

14
12月
ホワイトアイも透明度次第ですね~

今日は午前中に別件の仕事を終え 午後からレッドビーチへ行ってみました 今までで一二を争う透明度の良さでした~ まずは、沖に出て行くとムチヤギカクレカニダマシが見られました その先では、サーシャコヤナギウミウシも発見 もう

11
12月
ここまでのレッドビーチ甲殻類などまとめ

こんにちは、飯沼です。 季節はめっきり冬になってしまいました沖縄ですが、冬には冬のポイントで楽しいダイビングをしてきましょう! と言う事で、今回は冬の沖縄・マクロと言えばこのポイント!と言う事で、 『レッドビーチ』にて今

08
12月
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 44
最新記事
  • ハリ魔王のダイビング全集 №3 リチュームイオン電池の使い方Ⅲ TGシリーズの問題点 ハリ魔王のダイビング全集 №3 リチュームイオン電池の使い方Ⅲ TGシリーズの問題点 はコメントを受け付けていません
  • 真栄田でツキホシカクレエビ 真栄田でツキホシカクレエビ はコメントを受け付けていません
  • 『ハリ魔王のダイビング全集 №2 リチウムイオン電池の使い方Ⅱ GoProの問題点』 『ハリ魔王のダイビング全集 №2 リチウムイオン電池の使い方Ⅱ GoProの問題点』 はコメントを受け付けていません
  • 久しぶりの砂辺 久しぶりの砂辺 はコメントを受け付けていません
  • 真栄田でカグヤハゼ 真栄田でカグヤハゼ はコメントを受け付けていません
カテゴリー
アーカイブ

〒904-0417
沖縄県国頭郡恩納村真栄田3326

Copyright(C) 2023 沖縄アイランドダイビングサービス . All Rights Reserved.
  • 沖縄ダイビングの魅力
  • 店舗案内
    • アクセス
    • スタッフ紹介
  • 体験ダイビング
    • ジンベエザメと潜る体験ダイビング コース
    • 水中神殿体験ダイビングコース
    • 青の洞窟体験ダイビングコース
  • シュノーケリングコース
  • ファンダイビング
  • ブログ
  • お問い合わせ