北風の影響で海は何処も荒れてしまいました
なので、ゴリラチョップへ
ファンと体験ダイビングに行ってきました~
まずは、2本ファンへ
1本目はジョーフィッシュへ
砂地を進んで行くと、ミジュンとガチュンが相変わらず見られます

そして、ホシカゲアゴアマダイへ

今日も3個体見られました
その後は、ブッシュドノエルウミウシを見て戻りました
2本目は、ニシキフウライウオへ
いつもの大きな奴の他に少し小さめの個体も見られました

今日もiPhoneで撮影ですが、こういう状況だとピントが甘くなります
クローズアップレンズを付けているので、ただ被写体までの距離って話なのですが・・・
戻りながらミカゲハゼも撮影

ほぼ背景同化している状況で、どうなるかと思ったのですが
ま~ま~、ですかね~
やっぱり、ライトをもう少し考えないといけないですね・・・
何かいいライト無いかな~・・・
案外、小さい物もいけて

ツマジロオコゼがピョーンってしてるのか撮れます
でも、やっぱり鰭の軟条まで数えられる解像度はないですね~
やっぱり、動画用かな~・・・
台風の影響もあってか、浅場はうねりで白くなってきていました
さて、今後どうなりますかね~・・・
