今日は、万座で3ダイブでした
まずは、クロスラインへ
カザハナニジギンポを見て沖に出て行くと
同じ船に乗っていたガイドさん達から色々と教えてもらいました~♪
まずは、噂のモジャモジャのカエルアンコウ
ヘアリーフロッグフィッシュと呼ばれていますが
学名が表す通り、THEカエルアンコウです
こう書いちゃうと少し寂しいですけどね~(笑)
そして、オオモンカエルアンコウの子供も見られました
可愛いですね~
他には、ツマジロオコゼやトウアカクマノミ等を見てボートへ
2本目は、ミニドリームへ
穴を抜け、サメ穴に行ったのですが居ません・・・
戻りだすと、オオフエヤッコダイが泳いでいました
沖に出て行くと、スミレナガハナダイが良い色を出していました
その後は、浅場でパンダダルマハゼのペア等を見て上がりました
3本目は、オーバーヘッドロックへ 入る前に、ピグミー情報を頂き行ってみました
運良く、秒で発見!!
まだ、小さいサイズでした
あっ、コダマタツって書かなきゃダメですね(笑)
壁沿いに進みながら、モンスズメダイやヤマブキスズメダイの子供を見て戻りました~
明日は、本部で3ダイブです 風もなく、良い海になりそうです