真栄田でツキホシカクレエビ

今日は、久しぶりのログアップです
実は、西表の矢野さん所に勉強に行ってましたー

本島に戻り、久しぶりホームでダイビング
真栄田に行って来ましたー

砂地に降りると、相変わらずヒレナガネジリンボウは可愛いサイズが多いです

小さい奴は可愛いので良しとします

少し沖に出ると、トゲサンゴにエビが付いています
なんだー?と思って見ると

ツキホシカクレエビでしたー
真栄田で初めて見ましたー

砂地を流し何か居ないか探したのですが
ヤシャハゼ位…
あっ、ウミウシカクレエビも居ました

ま~でもそれ以上はなく・・・仕方なく戻る事に

戻りながらハリヨウジを確認

まだ居たんだねー

結局今回も浅場で時間を潰す事になったので笑
普通種の撮影です

今日はアサドスズメダイの子供です
幼魚の頃は、腹鰭もこんなに黄色いんだなー
とな、些細な発見もあります笑

明日は今帰仁ボートです
行って来まーす