真栄田でもハリヨウジ

今日は、午前中に体験ダイビングを終え午後から真栄田へ行ってきました

沖に出て行くと、ウミウシカクレエビが付いて居ました

いつも、ここにばかり来てもと思うのですが
やっぱり、居るか確認してしまいます

段々写真に気合が入らなくなってきてます(笑)

黄色のホシカゲアゴアマダイも確認すると、巣穴の真横にハナグロイソハゼが居ました

ジョーも少し気にしている様子だったので、これは何か起きるかも~?と思ったのですが
ま~実に平和に何も起きませんでした・・・

戻って行くと、メガネアゴアマダイも顔を出していました

何だか、めちゃくちゃ顔の黒い個体でした

何か新しい物は居ないかと探すとハリヨウジを発見

こういう所好きそうだよね~って所に付いていました

根を上がって行くと、サンゴの隙間にパンダダルマハゼが入っていました

結構、撮影しやすい個体でした

その後浅場で石を捲ると、極小サイズのホムラハゼを発見
しかし、あっと言う間に逃げられてしまいました・・・
その後もずっと探してみたのですが、奥が深く結局見つからず・・・
残念です

後は、人でいっぱいの階段下を掻き分け上がりました~

明日は久しぶりに砂辺です
いや~何ヶ月ぶりだろう??(笑)