今日は朝から良いお天気です
北寄りの風が強かったですが
今帰仁で3ダイブです
1本目はチャンプルへ
ヒレグロベラの子供を見て進むとハナヒゲウツボの子供が見られました
トウアカクマノミに向かうと
卵を守っていました
ウロウロするとこんな肴が
これー、イトタマガシラじゃない?
チリメンウミウシやモヨウシノビハゼを見て上がりましたー
2本目は、トレパラへ
まずは、沈船へ
ハリヨウジは今日も定位置で見られました
アカネダルマハゼを見てニシキテグリのサンゴへ
ニシキテグリは6個体位見られましたが
全く取れませんでした
イトヒキテンジクダイやクロオビアトヒキテンジクダイ
そして、ソメワケガラスハゼも見られました
最後はツバメウオの群れを見て上がりました
3本目は、エービシへ
ニセアカホシカクレエビを見て砂地に降りると
ヒレナガネジリンボウが出ていました
そして、こんなハゼもー
オニハゼ属の1種です
戻りだすと、デルタスズメダイを発見
これも、大きいの何処に居るんでしょう・・・
折り返しガレ場をウロウロと
ここでも、ハナヒゲウツボの子供が顔を出していました
青い奴は残念ながら引っ込んでいました
最後はキンチャクガニを見て上がりました
明日はビーチでのんびり行って来まーす