ゴリチョでキマダラウミコチョウ

今日は日中、沖縄らしく日差しの強い一日になりました
でも、近場のポイントは朝の内入れず
結局、ゴリラチョップへ行く事に

一気に目的の場所まで進んでみました
石を捲ると、またミカゲハゼが出て来ました

他のヨリメハゼ系も出ないかなー

そして、今日もテッポウエビの撮影

せっせと、情報収集です
いや、それよりカニやらないとなんだけどね~・・・

チンヨウジウオを見て、ヤマブキハゼへ

今日は結構シャイだったなー

そこから橋脚方面へ向かいました
途中、キマダラウミコチョウを発見

近くでは、極小のチドリウミウシも見られました

片方、触角が切れていて
最初、何度か分かりませんでしたわら

そして、ハナオコゼを撮影

後は一気に戻りましたー

明日は、風が変わります
砂辺や真栄田が静かになりまようにー