今日は午前中、雨が降っていましたが
昼頃からは止んでくれました
気温も昨日より上がり、ここ数日では暖かい一日です
しかし、北風は続いているのでゴリラチョップへ行ってみました
まずは、砂地を進んで行くと
ハナオコゼの子供を発見
大きな個体も見られました
ロープに何か居ないかと探していると
カザハナニジギンポが泳いでいました
大体、いつも顔だけ出してるとかなので、全身が撮れてラッキーです
砂地で石を捲るとミカゲハゼが出てきました~
背鰭の黒点が気になるのですが、他の特徴はミカゲハゼなんですよね~
側では、もう1匹ハナオコゼの子供も見られました
そして、チンヨウジウオも確認
なんか、1個体になってしまっていました・・・
戻りながら石を捲ると、こんなテッポウエビが~
テッポウエビもマメにドンドン調べていかないとですね~
明日は、別件で海仕事です
気温が上がるか予報なんで嬉しいですね~