今日も南の風が吹いています
真栄田は相変わらず静かなので、今日も真栄田へ~
今日はツバメの根を越えて進んで行くと
全然、闇じゃないヤミスズキがド~~ン!!って表に出てました
進むと、ヒオドシユビウミウシを発見
今日も、ビュンビュン泳いでいました
セスジスミゾメミノウミウシが卵を産んでいました~
ウミカラマツを覗くと、ナカザワイソバナガニが付いています
久しぶり見たな~
戻り始め、石を捲るとこんなカニが出てきました
クモガニの仲間ですが、脱皮直後なのか
体に殆ど付着物を付けていません。
これは貴重ですね~(笑)
浅場を移動していると、コクテンフグが休んでいました
良く見ると、その尾鰭の方にクロヘリアメフラシが迫っています
どんどん進み~~
乗っちゃいました(笑)
今日はウミウシが良く目に入るな~
その後は、一気に浅場へ戻りました~
明日は、ちょっと海に行けなさそうです・・・
明後日また更新しま~す。