やっぱり、ホシクズベニハゼ多いな~

今日は雲の多い一日ですが
気温は、しっかり夏日です

弱い南風なので、真栄田に行って来ました
砂地を目指して降りて行くと、前回も見たオドリハゼが出ていました

オドリハゼにしては、良く出てきてくれる良い子ですね

降りて行くと、キシマオトメウミウシが見られました

砂地でハゼを探したのですが、目に入ったのはヤシャハゼ位でした・・・

戻り始めるとヤマブキハゼも出ていたそうです

ツバメの根では、相変わらずホシクズベニハゼが多く見られます

やっと真横・鰭全開で撮れました

浅場へ戻って行くと、ウミシダにこんなエビが~

ただのアンボンウミシダカクレエビなのですが
綺麗な個体でした~

こいつで粘ったせいで、後は一気に上がる事に・・・
明日は今日よりやや強い南風です
また、真栄田かな~