今日も北風です
昨日、コンデイションが凄く良かったので、今日もレッドビーチへ行ってきました
今日は、ヤツシハゼばっかり撮影してきました
結構、何処にでも居てついついスルーしてしまうので
ちゃんと撮影してきました~
まずは、雌
そして、これが雄です
違いは腹鰭の模様なんですが、肉眼じゃ~中々見えないんですよね~・・・
そして、イトカケホウカギハゼも見られました
水温のせいかハゼ達は非常に敏感で
出て居る個体も少ないです。。。
昨日のハラマキハゼもすぐに隠れてしまいましたし
オニサルハゼも体半分しか出ていませんでした。。。
石の下を覗くと、こんなハゼが~
カタボシサンカクハゼかな~?と思ったのですが
目の下に、こんな垂線なんて入らないし・・・
誰だこいつ?
エキジットしようと浅場を移動していると
タカノハダイの子供を発見!
成魚だけでなく、幼魚も出るんですね~
ビックリです
しかし、今日は本当に地味なログになりました・・・
レンゲウミウシ位載せればよかったかな~(笑)
寒くなるという話でしたが、暖かい一日になりました
この調子で行くといいですね~