晴れて、暑くて、気持ちの良いお天気です
今日は東風が吹いたので恩納村のビーチポイントへ行ってきました
エントリーして進んで行くと
前回は居なかったネムリブカが今日は入っていました

でも、1匹だけでした
沖に出て、クロオビスズメダイを確認

同じ場所で見られましたー
そして、今日ここに来た目的がこれ

アカネダルマハゼです
可愛いですねー
でも、まー撮れないこと、撮れないこと笑
戻りながら定番のハナゴンベを撮影です

やっぱり幼魚がいいな笑
その後は一気に浅場へ戻りました
浅場では、3本線のハマクマノミの子供が見られましたー

2本線や3本線の幼魚って、やっぱり普通にいるんですね
最後、超浅場を移動していると
ちょっと違和感を覚えるスズメダイの幼魚を発見
撮影してみると

やっぱりシリテンスズメダイの子供でしたー
オヤビッチャの幼魚と混泳するんですねー
明日はまた南風に戻ってしまいます
何処いきますかねー?
