これ、シリテンスズメダイだ~!!

今日は初めてのポイントに行ってみました!

最近、よくヘルプでお手伝いに行くホテルの目の前にあるビーチです

今日の午前中、ヘルプに行った時
ちょっと変わったスズメダイを発見
午後からタンクを背負って確認に行ってきました

そのスズメダイがこれです

予想通りシリテンスズメダイでした
しかも、卵を守っていました

撮影を終え、置きにある水路へ向かってみました
浅場は、サンゴが実に多く、かわいいサイズのテングカワハギも見られました

水路に入り進んでいくと、大きな洞窟が開いています
穴の中は、ダンダラヒメヨコバサミが多く見られ
定番のアオベニハゼも多かったです

穴を抜け、先の水路を進むと
オランウータンクラブが見られました

そのまま進み、隣の水路に入ると
アカメハゼも発見
可愛いですねー

もう少し進んでみたかったのですが、そろそろ引き返す時間になり仕方なく戻ることに

戻りながら、洞窟の中にある穴を覗くと
ヒメアオギハゼを発見しました

他には、サクラテンジクダイも多く見られました

その後は、まっすぐエキジットしました

今日は途中で返してきましたが
次回は、寄り道せずに、一気に沖まで出てみようと思います
ビーチから入るポイントとしては
サンゴ驚くほど豊富でびっくりする位です
ここは乗り込んでポイントにしたいですねー