発見!サオトメハゼ

私事で申し訳ないのですが
ちょっと、島を離れており
ログの更新が滞ってしまい申し訳ありません

今日は、レッドビーチへ行ってみました

入ってすぐ、こんなギンポが顔を出していました

シマギンポです
もう少し体を出してくれたらいいのにな~

砂地に出て進むと
相変わらずニュウドウダテハゼは多く見られます

そして、イトヒキハゼ属の1種も出ていましたー

クロリボンスズメダイの子供を見てると
こんな魚が・・・

うーん、誰だろう?
今日の謎1です

ジョーフィッシュは出て居たのですが
撮影にはならず…

戻って行くと、こんなハゼを発見

初サオトメハゼです
やっと見つけました~

トウアカクマノミの側にはセジロテンジクダイの子供がまた集まってましたー

そして、こんな魚も撮影です

今日の謎2です

途中、こんなエビを撮影

特徴は、ヒメサンゴモエビっぽいのですが
こんなヤギにくっ付くのかな~??

最後、浅場を移動すると
こんなネズッポの仲間が

あれー?これ誰だっけ?
謎3ですね
今日の謎はちゃんと調べます

後はムラサメモンガラの子供を見て上がりましたー

明日は、風がだいぶ強い様です
どこか行けるといいですねー