ホムラハゼ出てきました~

今日も北風が強く
雨が降ったり止んだりの天気です

北風だったので、今日も石切へ
真っ直ぐ沖に出てみました
途中、石を捲るとコガラシエビシが出てきました

今日のも小さいサイズでした
これは、時期的なもんかのかな?

先日も見たハナヒゲウツボの子供は、
今日も定位置でしたー

もう少し進み戻り始めると
セソコテグリの若魚が見られましたー

側では、アナモリチュウコシオリエビを撮影です

途中、アカメハゼが沢山付いているサンゴを覗いてみました

そろそろ、色々タイムアップだったので
エキジット口へ向かうと
久しぶりにシモフリカメサンウミウシを発見

緑は久しぶりに見ましたー

一緒に潜っていた飯沼はホムラハゼをゲットした様です

うーん、見たかった…残念

明日も今日も変わらない天気です
さて、どこに行きますかねー