これは~オニハゼ属の1種ー7って奴かな?

今日も凄く良いお天気です
風も少し弱くなってくれました

ちょっと調べたいハゼが居たので、今日はレッドビーチへ

沖に向かって進むと、ミミックオクトパスを発見

今日は、穴の奥だったので撮りづらかったです。。。

前回と同じ場所に向かうと、イトカケホオカギハゼが出ていました

今日こそ真横からバッチリ撮影しようと思ったのに
ちょっと出が悪かったです・・・

目的のハゼが居る方に向かうと、今日もアオハチハゼが見られました

ついでに、最近ここにずっといるキビレブダイの幼魚を撮影です

こういうのも撮影しておかないと、絶対後から撮らなくなりますからね~(笑)

さて、問題のハゼ探しの開始です
探していると、なんとジョーフィッシュが登場です

別方向にいる、ジョーフィッシュはこんな顔です

顔の模様だけで判断するのは、どうかとも思いますが別種っぽいですね~

そして、狙いのハゼも無事に発見です

「日本のハゼ」でオニハゼ属の1種-7と載っている奴だと思っています
ちょっと気になる所もあるので、調べてみま~す

目的を果たし、最後はトウアカクマノミを見て上がりました

さて、伊豆大島店ともコラボキャンペーンも
残り約1ヶ月半で期限となります!!
是非、皆さん遊びに来て下さいね~~!!