久しぶりにヒゲモジャハゼ

今日は晴れたり曇ったりの一日でした
北風が強く吹いていたので、今日も石切へ

先月に続き、DS.むらいの皆さんが遊びに来てくれました~

1本目はナカモト方面へ~
と言っても、まず狙いはここです

アカスジカクレエビですが、バックがこのカイメンだといいですね~

ナカモトイロワケハゼを見ていると
近くに、これを発見!!

イロカエルアンコウの子供です
可愛いですね~~

他には、ウミショウブハゼ属1種やウミウシカクレエビ等を見て上がりました

続きて2本目へ~
イロカエルアンコウを見て、ハゼ探しへ
ヤシャハゼを見て移動すると、ヒナヨウジが見られました

ロープ沿いに戻ると、今日もフィコカリス・シムランスが見られました

雄も恰好いいですね~

そして、ヒゲモジャハゼを発見

何か、久しぶりに見ましたね~

チャツボボヤを被ったカイカムリの仲間を見て戻って行くと
大きなオオモンカエルアンコウがぶら下がってました~

明日は、レッドビーチへ行きま~す