今日は朝から良い天気です
北風なので、レッドビーチへ行ってみました
リクエストはサーシャコヤナギウミウシです
一本目は橋脚へ
進んで行くと、これもリクエストの一つ
スミゾメキヌハダウミウシが見られました

ヤツシハゼにも付くんですね~
側ではフジナミイロウミウシが見られました

ウミウシ以外では、ジョーフィッシュやトウアカクマノミを見て戻りました
2本目からは本格的にサーシャコヤナギウミウシ狙いです
沖に出てみたのですが
結果から言うと見当たりませんでした
とりあえず、ログ用にニュウドウダテハゼを撮影です

少し若い個体も見られました
不思議といつも各サイズ見られるんですよね
アオハチハゼも見られましたー

浅場へ戻ると、こんなウシノシタを発見

最近分からないウシノシタによく会いますね~
調べますね
さて、最終ラウンドです
3本目は2本目とは反対方向へ言ってみました
サーシャコヤナギウミウシ一本狙いだったのですが
まずは、タツノハトコを撮影です

冲をウロウロすると
やったー!!サーシャコヤナギウミウシです

いやー、今日は手こずりました
毎回、ヒヤヒヤです笑
戻りながら、トガリモエビsp.を確認です

後は真っ直ぐ帰りましたー
明日も北風が強そうです
本部方面ですねー

 
 