ハゼ科の1種登場

今日は朝のうち少し晴れ間もありましたが
やっぱり、どんよりとした天気になりました
北風も止まず、結局本部方面へ

エントリーしてナカモトイロワケハゼまで一気に降りてみました

暫く待っているとすぐに出て来てくれました

今日はここから、行動範囲を広げてみる企画だったので
移動して行くと、このハゼ科の1種を発見

通称でいうなら、ホムラダマシって呼ばれてるハゼです
そもそも、ホムラハゼ属なのか??っていう話になるのですが
ま~そんな、今更議論しつくされた事を掘り返しても仕方ないので
通称は通称って事、使用していきます
早く和名が付く事を祈ります

そのまま横に流すと、泥ハゼ地帯です
ケショウハゼやカスリハゼsp.
シマオリハゼも見られました

テンジクダイも見られ
ミヤコイシモチが多く集まっていました
セホシテンジクダイも数個体見られましたー

そして、こんなフエダイも

???う~ん、誰?
キンセンフエダイかな?
調べてみます

のんびりし過ぎて
色々やばくなってきたので
後は一気に戻りました

ここはもう一回じっくり来ないとですねー