密度の高い、マジマクロイシモチ

今日は一日雲り空です
風もあり、海から上がると肌寒いです

最近、同じポイントばかりなので
今日はちょっとポイントを変えてリサーチへ

エントリーして進んで行くと
コンゴウフグが、何やら砂地に口を突っ込んでいます

近寄っても全然逃げません
コンゴウフグが移動後、口を突っ込んだ居た所を覗くと
ゴカイの棲管が生えていました
これを咥えて居たのかな?

沖の岩を覗くとマジマクロイシモチが凄い密度で入っていました

撮影していると
ちょいちょい、ヌノサラシが入ってきます笑

そして、ニセゴイシウツボも入って居ました

と思ったら、可愛いサイズの若魚も見られました

やっぱり、小さい方がいいですね

そのまま進んで行くと、サンゴに極小サイズのフタスジリュウキュウスズメダイが入っています

ただのフタスジリュウキュウスズメダイですが
このサイズは撮影しちゃいますねー

同じ場所でアカメハゼも見られました

戻って行くと、ここでもキイトハゼを発見

本当、数が多いですね~

ここも、じっくり行くと普通にガイドネタいっぱいです
次回はもう少し広範囲にリサーチしたいですね