今日も暑い1日です
ホームの砂辺には、もう台風のウネリが入ってきてます
なので、今日はハリ魔王プロデュースで
普段は行かない所のリサーチへ
昨日に引き続き、内湾&河口に行ってきました
1本目は、このハゼがかなり数が多かったです

名前は宿題で(汗)
あー本当、ちゃんと調べられる様にしないと
ストレスが溜まる!
フタホシタカノハハゼの黄化個体も見られました

そして、テナガヤドカリも~

やっぱり、ヤドカリはチェックしないと~
エキジット寸前には、ヘコアユの子供も見られましたー

可愛いですねー
2本目は、メインのポイントへ
狙う魚はこれです!!

オイランハゼです
これが、あっちこっちにバンバン出て居ました
ハゴロモハゼも見られたのですが
中々、全身を見せてくれませんでした

そして、クロオビハゼ

こいつは良い子でしたー
ハゼばかりでもなく、セグロチョウチョウウオの幼魚も見られました

このサイズは可愛い!!
サンギルイシモチも数多くいました

他にはタカノハハゼも見て上がりました
ここでしか、見れない魚なので
是非、皆さん見に来て下さいねー
さて、台風がまた来ています
暫しログのアップが滞るかもしれません
ご了承ください!
