台風が立て続けに来ています
やっと、台風の合間を縫って一本行ってきましたー
エントリーして進んで行くと
こんな可愛い奴を発見

ちょっと全身が見たかったんですが、、ま~ミナミギンポでしょうね~
穴を覗くと、小さなネムリブカが入っていました

ウロウロしてはいましたが、全然出て行きませんでした
穴を抜けて進むと、カミソリウオが登場です

沖縄に来て、初めて見ましたー
根を回ると、こんなイトヒキベラを発見

イトヒキベラの近似種とか、イトヒキベラXとか呼ばれている種類です
凄い綺麗でしたー
戻って行くと、ハナゴンベが数匹

これが砂辺にも居るといいんですけどねー
バブルコーラルシュリンプも見られました

そして、ムチカラマツエビを見て戻りましたー

明日は、スノーケリングツアーに行ってきます
台風の影響がどこまで出るか気になりますねー
