今日は生憎の雨模様 そんな中、本部ボートに行ってきました まずは、オリーブへ 砂地を降りると、根にスカシテンジクダイが沢山 やっぱり、シンゲツスカシテンジクダイ多いよねー カシワハナダイも絶賛、求愛中でした 戻りながらリ
今日は朝から良いお天気です 沖縄!!って感じの日差しです 今日は、新天地へ やっと、前兼久からボートで潜りに行って来ました 中々、ファンを専門でやっている所が無いのが現状で 知り合いに「ブルーリーフ」さんを紹介して頂き
今日は朝から雨・・・ 色々トラブルもある中、今帰仁でボートダイビングです まずは、ユナーミへ やっぱり、ここはサンゴが生き生きしてます ハナゴイの群れを見て流して行くと、可愛いサイズのアマミスズメダイの子供が多く見られま
今日は、朝から雲の多い一日です 午後には雨もパラパラと降ってきました 今日は朝から3ダイブです 砂辺で2本の後、真栄田に行って来ました~ 今日見た生き物をまとめて紹介~~ まずは、ミドリリュウグウウミウシ 最近,よく目に
今日は日中、沖縄らしく日差しの強い一日になりました でも、近場のポイントは朝の内入れず 結局、ゴリラチョップへ行く事に 一気に目的の場所まで進んでみました 石を捲ると、またミカゲハゼが出て来ました 他のヨリメハゼ系も出な
今日は午前中雲も多かったのですが、午後から良い天気になりました 風が北風だったのでレッドビーチへ行ってみました でも、結構ウネってました・・・ 沖に向かうと、今日もウナギギンポが顔を出していました 手前の奴は、すっかり消
今日は午前中、雨が降っていましたが 昼頃からは止んでくれました 気温も昨日より上がり、ここ数日では暖かい一日です しかし、北風は続いているのでゴリラチョップへ行ってみました まずは、砂地を進んで行くと ハナオコゼの子供を
今日は、天気も曇り空・・・ また、少し寒くなってしまいました 北風が吹いてしまったのでレッドビーチへ 橋脚の方に向かってみました まずは、トウアカクマノミへ この子を含めて2匹だけになっていました 後、2匹は何処に行って
今日も南の風が吹いています 真栄田は相変わらず静かなので、今日も真栄田へ~ 今日はツバメの根を越えて進んで行くと 全然、闇じゃないヤミスズキがド~~ン!!って表に出てました 進むと、ヒオドシユビウミウシを発見 今日も、ビ
今日は雲の多い一日ですが 気温は、しっかり夏日です 弱い南風なので、真栄田に行って来ました 砂地を目指して降りて行くと、前回も見たオドリハゼが出ていました オドリハゼにしては、良く出てきてくれる良い子ですね 降りて行くと