こんにちは!飯沼です。 今日はファミリープランでご家族さんと海に遊びに行ってきましたよ!! 最初は「怖い怖い!」って言ってて、海に入ったり、すぐ出てきたりを繰り返していたお兄ちゃんでしたが、 いったん水中にお魚を見つけた
今日は朝から雨が降ったり、止んだりの一日です 北風も強く、肌寒いです と言っても最高気温は20度以上ですが(笑) 今日は本部のビーチに入ってみました 話には聞いていたのですが 今まで入った事の無いポイントです エントリー
昨日は結局、別件で仕事が入ってしまい 今日、やっと新しいポイントのリサーチに行ってきました エントリーして進んで行くと、クサビベラが数個体見られました これも、居るポイントが決まっていて、不思議です と言うか、怖い顔(笑
今日は、良いお天気ですが 風が吹くと肌寒いですね~ 今日は狙っていたポイントが風で潜れないので 水釜の今まで入っていなかった方へ行ってみました いつもの場所と同じく入るとすぐに穴が開いています と言っても凄く短いですが・
3連休最終日の今日も晴れて暑い位の一日になりました 予定通り、砂辺で3本行ってきました 1本目は、NO.1へ 一気に沖のチーズケーキまで行ってみました 先日も見たモンスズメダイが今日も同じ場所で見られました~ コジカイソ
今日も晴れて、暑い1日になりました 風も穏やかです まずは、本部のビーチで2ダイブです 1本目は砂地方面へ エントリーすると、ミズタマハゼを発見 日々潜りながら、何処にいるんだろう?って思ってましたが こんな所に居たんで
今日は朝から良い天気です 気温も上がり、久々に暑い!って思える日中になりました 今日はゲストさんと、あっちこっちと色々潜ってかきましたー まずは、石切へ 砂地を進んで行くと、大きなイトヒキフエダイが見られました これは、
今日は雨が降ったり止んだりの一日です 午後には、天気も回復してきてくれました 今日は本部のビーチポイントへ ENして沖に出て行くと、セグロマツカサが表に出ていました 最近、普通種を早い段階で撮影しておこうと思っているので
今日は、それ程暑くも無く過ごしやすい一日です 流石に海から上がってくると、肌寒いですが。。。 今日は、砂辺へ行ってきました まずは、カクレクマノミの子供を撮影です ま~可愛い事♪ そして、オドリハゼへ 偶然ですが、こっち
今日は良い天気です 予定通り、砂辺で3ダイブしてきました まずは、トウアカクマノミへ 沖に出ると、ダイダイオオメワラスボが沢山泳いでいました ホホベニサラサハゼを見てジョーフィッシュへ 今日は最初から顔を出していました