Skip to content
沖縄アイランドダイビングサービス沖縄アイランドダイビングサービス
  • 沖縄ダイビングの魅力
  • 店舗案内
    • アクセス
    • スタッフ紹介
  • 体験ダイビング
    • ジンベエザメと潜る体験ダイビング コース
    • 水中神殿体験ダイビングコース
    • 青の洞窟体験ダイビングコース
  • シュノーケリングコース
  • ファンダイビング
  • ブログ
  • お問い合わせ
オニハゼ属の1種、ここにも居ました~

今日も暑い1日です 沖縄は全然、雨が降って無いです 今日も真栄田岬に行って来ました 砂地まで降りて、前回見たネタの復讐です ヤシャハゼもペアで見られました 移動して、黄色いジョーフィッシュへ 今日もあんまり顔を出してくれ

09
7月
鰭も口も全開のヤシャハゼ

今日も朝から暑い一日です 日差しが厳しいですねー 今日は真栄田岬へ行って来ました 一気に砂地まで降りると 可愛いヤシャハゼが見られました 側には、ヒレナガレジリンボウもペアで見られました ヤノダテハゼを見て進んで行くと

07
7月
アツクチスズメダイの子供可愛いですね~

今日は朝から暑い一日です 相変わらず砂辺は波が立っていたので、今日は昆布ビーチへ行ってみました 前回行ってから、10日振りに言ったのですが 少し居る生物が変わっていました 前回、大人を見たアツクチスズメダイですが 今日は

06
7月
テングカワハギの子供、可愛い~

今日は朝から非常に暑い一日です 当店ホームページ用に、朝から撮影です 基本は陸撮行い、続いて水中へ~ ガイド中の写真を何度も撮影していたので 正直あまり、生物は見てないのですが撮影後 移動しながら少し撮影してきました~

03
7月
砂辺でオドリハゼ

今日は朝から良い天気です 風もあり、暑いですが心地よいですね~ 今日は近場で3本行ってきました 1本目は水釜へ~ タキベラの子供を見て沖に出て行くと、岩陰でシモフリタナバタウオがピーン!ってしてました 沖の根まで行くと、

30
6月
ショグンエビ全身出てた~!

今日は晴れてたかと思ったら曇ったりと 不安定はお天気でした 今日は、万座のボート3本です まずは、ドリームホールへ 穴の中を進むと、大きな穴な入ると ショウグウエビが全身出ていました これは初めて撮影しましたー 穴を抜け

29
6月
ツチホゼリ、やっと撮ってきました~

今日は朝から少し雲が多く、昨日程の暑さではありませんでした 今日は、水釜に行ってきました~ ENして穴に入ると、アオベニハゼが多く見られます 結構、この辺では多く見られます なのに、長い事名前が無かったんですから不思議で

28
6月
ハリ魔王参上!!

沖縄アイランドダイビングサービスの企画に賛同して参加させてもらう事になりました。 本名より、ハリ魔王の方がネットでは有名かもしれません。 代表と似た名前なので、ハリ魔王のニックネームで呼んでいただけるとうれしいです。 ご

27
6月
初めまして!

こんにちは! 沖縄アイランドダイビングサービスの店長となりました飯沼和義と申します。 これから皆さんを沖縄の魅力満載の海に案内していきたいと思っていますのでよろしくお願いします!! ざっと来歴を紹介させていただくと、 代

26
6月
アツクチスズメダイ見っけ!

今日は正しく梅雨が明けたな~という感じの良いお天気です ゲストを連れて朝から3ダイブしてきました~ 2ダイブ昆布ビーチへ 久しぶりのダイビングだという事で、まずは近場を回ってきました 手前の橋脚へ向かって行くと、ヤスジチ

25
6月
  • 1
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
最新記事
  • イロカエル可愛い~! イロカエル可愛い~! はコメントを受け付けていません
  • 結局、カミソリウオでした(笑) 結局、カミソリウオでした(笑) はコメントを受け付けていません
  • 真っ黒なミツボシクロスズメダイの幼魚 真っ黒なミツボシクロスズメダイの幼魚 はコメントを受け付けていません
  • やっと解決、アオバスズメダイ やっと解決、アオバスズメダイ はコメントを受け付けていません
  • イロカエルアンコウ移動してました イロカエルアンコウ移動してました はコメントを受け付けていません
カテゴリー
アーカイブ

〒904-0417
沖縄県国頭郡恩納村真栄田3326

Copyright(C) 2023 沖縄アイランドダイビングサービス . All Rights Reserved.
  • 沖縄ダイビングの魅力
  • 店舗案内
    • アクセス
    • スタッフ紹介
  • 体験ダイビング
    • ジンベエザメと潜る体験ダイビング コース
    • 水中神殿体験ダイビングコース
    • 青の洞窟体験ダイビングコース
  • シュノーケリングコース
  • ファンダイビング
  • ブログ
  • お問い合わせ