Skip to content
沖縄アイランドダイビングサービス沖縄アイランドダイビングサービス
  • 沖縄ダイビングの魅力
  • 店舗案内
    • アクセス
    • スタッフ紹介
  • 体験ダイビング
    • ジンベエザメと潜る体験ダイビング コース
    • 水中神殿体験ダイビングコース
    • 青の洞窟体験ダイビングコース
  • シュノーケリングコース
  • ファンダイビング
  • ブログ
  • お問い合わせ
隠れないオイランヨウジ

今日は朝から青の洞窟&ジンベエザメのスノーケリングでした 終了後、1本砂辺に行って来ました^ トウアカクマノミポイントから入ったのですが 今日はトウアカには行かず、壁を流してみました まずは、亀裂のミナミハコフグが見られ

17
8月
まだ居た!ムチヤギカクレカニダマシ

今日は午前中に青の洞窟スノーケリングでした なので、午後からレッドビーチに行ってみました エントリーして進んで行くと チョウチョウウオ系の子供がとても増えています これは、ニセフウライチョウチョウウオの子供ですが 他のも

16
8月
問題!どっちがシリテンスズメダイ?

今日は、午後からのジンベエザメスノーケリングだったので 久しぶりに砂辺へリサーチに行って来ました エントリーすると、可愛いサイズのクラカケモンガラが見られました 成魚の模様のまんま小さい幼魚って なんか可愛いですよねー笑

13
8月
立派なイソギンチャクモドキカクレエビ

今日は朝から他の仕事を終え、夕方砂辺に行ってきました 水路を進み、壁を見ると アオギハゼのオスが、昼全開で威嚇しあってました 砂地を進んでみたのですが これといった物も見つからず、壁沿いに戻り始めました 途中、イソギンチ

09
8月
まだ居たハリヨウジ

今日は、昨日ファミリープランにご参加頂いたゲスト様と 砂辺で2ダイブ行って来ました まずは、トウアカクマノミへ 寄り道しないで、一気に行ってみました イソギンチャクの下から出てきたので、卵でもあるかと思ったのですが 今回

08
8月
今日のメインは磯のカニ達

今日は午前中ファミリープランです 満ちている時間にスノーケリングを行い 引いて来てからは、磯観察です そんな中、お兄ちゃんがめちゃくちゃカニを見つけてくれました カニ図鑑を出そうと考えている私としては、こんなチャンスはな

07
8月
着床したての?ルリホシスズメダイ

今日は、雲の多く結構過ごしやすい一日です 東風が吹いたので、久しぶりに石切に行ってみました エントリーして進むと、ここもダイダイオオメワラスボが多く見られました そして、ヒゲモジャハゼを発見 可愛いですねー 横に移動して

06
8月
これもウスモモテンジクダイなのか?

今日は一段と暑い一日です 午後から体験ダイビングだったので 朝一、久々のレッドビーチに行ってみました 最近、何処も少し透明度が落ちてる感じがしていたのですが レッドビーチは、すご〜く綺麗でしたー 沖に出て行くと、オキスズ

04
8月
台風明け、残波岬のピグミーは

飯沼です、前回の台風以来久しぶりに残波岬に行ってきました。 さて、台風で残波のピグミーシーホースは無事台風をやり過ごせたのか? 結果的には残波岬にピグミーは残っていたのですが、ちょっと深い場所に移っていましたね。 &nb

03
8月
砂辺でアシビロサンゴヤドリガニ

今日は午後から体験ダイビングだったんで 午前中に海へ~ 近場で砂辺に行って来ました 浅場は昨日よりも透明度が上がっていました 進んで行くと、アシビロサンゴヤドリガニを発見 砂辺にもこんなの居るんですね~ そして、トウアカ

01
8月
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 47
最新記事
  • イロカエル可愛い~! イロカエル可愛い~! はコメントを受け付けていません
  • 結局、カミソリウオでした(笑) 結局、カミソリウオでした(笑) はコメントを受け付けていません
  • 真っ黒なミツボシクロスズメダイの幼魚 真っ黒なミツボシクロスズメダイの幼魚 はコメントを受け付けていません
  • やっと解決、アオバスズメダイ やっと解決、アオバスズメダイ はコメントを受け付けていません
  • イロカエルアンコウ移動してました イロカエルアンコウ移動してました はコメントを受け付けていません
カテゴリー
アーカイブ

〒904-0417
沖縄県国頭郡恩納村真栄田3326

Copyright(C) 2023 沖縄アイランドダイビングサービス . All Rights Reserved.
  • 沖縄ダイビングの魅力
  • 店舗案内
    • アクセス
    • スタッフ紹介
  • 体験ダイビング
    • ジンベエザメと潜る体験ダイビング コース
    • 水中神殿体験ダイビングコース
    • 青の洞窟体験ダイビングコース
  • シュノーケリングコース
  • ファンダイビング
  • ブログ
  • お問い合わせ