今日からファンのお客さんが続きます
初日はビーチで3本です
まずは、真栄田岬へ行ってみました
砂智恵降りると、アカネハゼが出ていました
ニシキオオメワラスボやダイダイオオメワラスボ
ヒレナガネジリンボウも出ていましたー
戻っていくと、今日もハリヨウジが見られましたー
その後は、パンダダルマハゼ等を見て上がりました
2本目は恩納ポイントへ
水路を抜けていくと、こんなメキズが出ていました
オキナワタナバタメギスです
よく見るんですねど
初めてカメラを向けたのですが、正面顔でした・・・笑
穴の中には、今日もネムリブカが入っていました
沖で、ガラスハゼ属の1種やハナゴンベ等を見て上がりましたー
3本目は、いつも手伝いに行っているホテルのビーチへ
沖に一気に進んで行くと
こんなウミウシが見られましたー
ミガキブドウガイ属の1種です
戻りながら、アツクチスズメダイの幼魚やオビテンスモモキの幼魚を見て
ミガキブドウガイを発見
これ、食事中かな?
タイマイも、ビューンって登場し
最後は、カクレクマノミで遊びまくり
気がつくと90分潜ってました笑
どんな感じで遊んでいたかはインスタを見て下さいね~
明日は、前兼久からボートです
何が見れるかなー