今日は昼から弾丸2ダイブでした~
空港近くまで迎えに行き、牧港で2本です
まずは、手前をのんびりと
幼魚が非常に多く、ダンダラスズメダイやアカハチハゼ・キツネウオ・ハタタテギンポ
わーい、サイズが小さく可愛いってだけで何でもネタになる~(笑)
沖では、ハナブサイソギンチャクにオドリカクレエビも付いていました
戻りながら岩の亀裂を覗くとゼブラウツボが顔を出していました
2本目は、もう少し先まで行ってみました
砂地を進むと、ササハゼを発見
離れた所にもう1個体見られました
その後は、一気にガレ場まで戻って来ると
ホシカゲアゴアマダイが顔を出していました
そして、こんなメギスの子供も発見
カツイロニセスズメの子供ですね~
じっくり、潜ると色々出ますね~
さて、夏休みも本番ですね~
皆さん、潜り来て下さいね~