ハリヨウジ居ました~

予報通り、寒さのピークは去り
少し暖かい一日になりました

と言っても北風は変わらないのでゴリラチョップへ

一気に沖の根まで進んでみました
まずは、チンヨウジウオを確認です

今日は合計3個体見られました

大きなケショウフグを見て進むと、ハダカハオコゼが相変わらず見られました

この根、スカシテンジクダイが沢山ついているのですが
それを狙ってか岩の上にオニダルマオコゼも乗っていました

砂地では、ヤシャハゼのペアが出ていました~

勿論、ヒレナガネジリンボウも~

なんか、あれが居そうな岩を発見したので探してみると~
居ました~

ハリヨウジ発見です

その後は一気に戻り始めました
途中、ニシキフウライウオを撮影です

その後はそのままエキジットしました~

明日からはもっと気温が上がってくるようです
ですが、お天気下り坂・・・
早く、晴れて暑い沖縄が戻って来るといいですね~